Pages

Wednesday, January 31, 2024

「魔女の宅急便」の料理を再現したレシピ絵本発売、ニシンとかぼちゃの包み焼きなど - 映画ナタリー

スタジオジブリ作品から生まれた料理レシピ絵本「子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 魔女の宅急便」が、3月14日に主婦の友社より刊行される。ネット書店では予約受付中だ。

“ジブリ飯”と称して映画の食べ物を再現して楽しむ人も多いジブリの作品。「アーヤと魔女」「となりのトトロ」「天空の城ラピュタ」に続くシリーズ第4弾となる本書では、「魔女の宅急便」に登場する食べ物や作品世界から着想を得て考案された料理の数々が紹介される。

青い屋根の家に住むおばあさんが焼く「ニシンとかぼちゃの包み焼き」、おソノさんがキキに振る舞う「ミルクがゆ」など、食のシーンを振り返りながら、家で作るための調理プロセスを掲載。オリジナルレシピとして「魔女のリボンスナック」「黒ねこのロリポップケーキ」「トンボのしましまゼリー」などが用意された。

スタジオジブリが監修、料理家・フードコーディネーターの祐成二葉が料理を担当。価格は税込1760円となる。

この記事の画像(全4件)

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/bGJksCL
via IFTTT

具だくさんの新発想レシピ登場 「みそ汁コンテスト」作りやすさ、見た目、おいしさがポイント【長野】|テレビ信州 ... - 日テレNEWS

寒い冬、食卓に並ぶあったかいみそ汁。

みその生産で全国一を誇る長野県ですが信州みそを使った新しいレシピで消費拡大を図るコンテストが行われました。

これまでにない新しい発想のみそ汁です。

具だくさんのみそ汁で、減塩と野菜不足を解消。そんな目的で始まったコンテスト。コロナ禍で試食審査が行われたのは4年ぶりです。

「松本を味わおう」など3つの部門に合わせて35作品が寄せられた今回のコンテスト。書類審査を経て残った6つの作品を実際に栄養士が調理していきます。

当然最後のみそが決め手となります。

「やっぱり後に入れないと香りが飛んでしまったり、とかしてせっかくみそのおいしさだったり塩味が感じられない」

もったいない部門に出品されたこちらのみそ汁。

ニンジンとショウガの皮を千切りにしてフライパンで炒め始めました。
使うみそは6つの作品で最も少ないたった6グラム。ネギやニンジンなど野菜やキノコたっぷりで、隠し味に塩こうじを入れるのがポイントです。

審査員は16人。

松本市の食育関係の職員が中心です。作りやすさ、見た目、そしておいしさ。この3点を基準に得点を付けていくルールです。完成したみそ汁は各テーブルに運ばれていきます。

次から次へと運ばれるみそ汁。審査員は合わせて6杯の具だくさんみそ汁を食べることになります。

最優秀賞はおやきをみそ汁で表現した作品。さまざまなキノコにベーコンをあわせたみそ汁。そして冬野菜の根菜類をふんだんに使ったみそ汁がそれぞれ選ばれました。

6作品のレシピは松本市のホームページなどで2月中旬には紹介されるということです。

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/U4EuyW3
via IFTTT

【豆腐が大変身】レンチンで簡単、美味しい!お豆腐ふわふわ肉団子のレシピ - ハフポスト日本版

ヘルシーで美味しい食材といえば豆腐。

そんな豆腐を使ったレシピをミツカンが公式Instagramで公開しています。

材料と作り方は以下の通りです。

◆材料 (2人分)
<肉団子の材料>
豚ひき肉: 100g
豆腐: 1/3丁(100g)
たまねぎ: 1/4個
しいたけ: 2個
片栗粉: 小さじ1
おろししょうが: 小さじ1
塩・こしょう: ひとつまみ
<調味料>
ミツカン カンタン酢: 大さじ2
トマトケチャップ: 大さじ1と1/2

◆作り方
[1]豆腐は水気を切り、たまねぎ、しいたけはみじん切りにする。
[2]ポリ袋に<肉団子の材料>を入れ、全体が均一になるまでよく混ぜる。
[3]耐熱皿に[2]を8等分に分けて入れる。混ぜ合わせた<調味料>をかけ、ラップをしてレンジ(600W)で6分加熱する。器に盛って完成。

※電子レンジの加熱時間は目安なので、その都度、調整してください。

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/465c1Bl
via IFTTT

いかだんご レシピ・作り方 - nhk.or.jp

  • 1.しょうゆ、紹興酒、しょうがのしぼり汁を混ぜ、漬けだれをつくる。

    割合は、しょうゆ:紹興酒=1:1 日本酒ではなく、紹興酒を加えることで、中華風の味付けになるのでおすすめ。しょうがのしぼり汁は、いかの臭み消しになる。

  • 2.いかを、漬けだれに2~3分間漬ける。

    いかの皮は取らなくてよい。食感UPにつながる。

  • 3.いかをだんご状にするため、小さく切ってから、包丁で細かくたたく。

    ところどころ、いかの食感が残るくらいの大きさにする。フードプロセッサーを使うと簡単。

  • 4.ボウルに、いか・かたくり粉・卵白・塩・砂糖をいれ、粘りけが出るまで混ぜる。

    卵白を入れることでふわふわの食感になる。

  • 5.しっかり混ざったら、スプーンでだんごを作る。

  • 6.80℃程度のお湯でゆでる。ゆで上がったら、ペーパータオルでしっかりと水けを取る。

  • 7.180℃の油で、きつね色になるまで揚げる。

    一度ゆでてから揚げることで、ふわふわの食感になる。

  • 8.お好みで香菜をかけ、完成。

  • Adblock test (Why?)



    from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/eLIK6fH
    via IFTTT

    Tuesday, January 30, 2024

    このチーズで試して! 飛騨高山高生がレシピ考案、公開調理:中日新聞Web - 中日新聞

    買い物客にカレーコロッケを薦める生徒(左)=高山市岡本町のアスモ高山店で

    買い物客にカレーコロッケを薦める生徒(左)=高山市岡本町のアスモ高山店で

     高山市の飛騨高山高校の生徒が自校で作ったチーズに合うレシピを考案し、28日に同市岡本町のアスモ高山店で公開調理をして訪れた客に振る舞った。

     乳牛を育てる同校では、食品科学科がモッツァレラチーズを手がけている。今回は定期的にある販売会に合わせ、食を学ぶ生活デザイン科が協力。旬菜料理家の大澤さゆりさん監修のもと、チーズとカレーライスを混ぜて揚げたコロッケなど3種を考案した。...

    この記事は会員限定です。
    中日新聞紙面の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。

    中日プラスに登録すると
    中日新聞電子版が利用できる
    会員向け記事が読み放題
    各種メールマガジンで最新情報をお届け

    ※中日新聞紙面には、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井が含まれます。

    よくある質問はこちら

    関連キーワード

    おすすめ情報

    Adblock test (Why?)



    from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/GzRAhq5
    via IFTTT

    Monday, January 29, 2024

    トマト料理コン最優秀レシピ 宇都宮で限定弁当販売 市役所で30日と2日|下野新聞 SOON - 下野新聞

    障害者支援施設「みどり」の利用者が描いた弁当のイメージ図

    障害者支援施設「みどり」の利用者が描いた弁当のイメージ図

     【宇都宮】市は30日と2月2日の両日、昨夏に実施した「トマト料理コンクール」で最優秀賞に輝いたレシピ「トマトとチーズのイタリアン春巻き」を盛り込んだ弁当を市役所で限定販売する。レシピは豊郷中央小5年分部莉彩(わけべりさ)さん(11)が考案した。

     市役所1階の「わく・わくショップU」で販売する。各日限定30個で価格は550円。販売時間は30日は午前11時から、2日は同10時半から。いずれもなくなり次第終了となる。30日は洋風おかずの一品として、2日は照り焼きチキン丼に添えられる。市産トマトはJAうつのみやが調達し、市内の障害者支援施設「みどり」が弁当調理を担当する。

     コンクールは市特産品のトマトを使ったレシピを小中学生に考案してもらい、地産地消につなげようと実施。市学校健康課によると、入賞レシピを学校給食の献立に取り入れることを検討したが、最優秀賞は春巻きの皮で具材を包む作業がハードルとなり、給食ではなく弁当販売で代替した。分部さんが在校する豊郷中央小5年生にのみ、31日の給食で提供する。優秀賞の一つは昨年11月、給食で登場。もう一つは新年度に取り入れる。

    Adblock test (Why?)



    from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/iInAJsY
    via IFTTT

    子どもも一緒に作れる!「魔女の宅急便」のレシピ本、3月14日発売 : 映画ニュース - 映画.com

    2024年1月29日 15:00

    子どもでも作れる!
    子どもでも作れる!

    スタジオジブリの作品から生まれた料理レシピ絵本『子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 魔女の宅急便』が2024年3月14日から主婦の友社より発売される。

    青い屋根のおうちのおばあさんが焼く 「ニシンとかぼちゃの包み焼き」 、おソノさんがキキのために作ってくれた 「ミルクがゆ」 など、作品に登場した食べ物とその調理プロセスを紹介するもの。そのほか、「魔女のリボンスナック」「黒ねこのロリポップケーキ」「トンボのしましまゼリー」など、作品世界からイメージしたユニークなオリジナルのレシピも登場し、「魔女の宅急便」のストーリーをふりかえりながら調理を楽しめる。

    1作目『ジブリの食卓 アーヤと魔女』、2作目『ジブリの食卓 となりのトトロ』、3作目『ジブリの食卓 天空の城ラピュタ』に続くシリーズ4作目。スーパーで買える、身近な材料でのレシピとなっており、小学生が、大人といっしょに作る設定で構成されている。調理プロセスは写真でも展開し、総ルビで料理が初めての子どもにもわかりやすく解説されている。
    また、難易度を示すレベルマーク付きで、作りやすいものからチャレンジできる。

    スタジオジブリ監修、料理は祐成二葉氏。B5変、64ページ、1760円(税込)。

    ▼掲載レシピ
    ●グーチョキパン店の山型食パンと丸パン
    ●トンボの買ったクッキー
    ●ニシンとかぼちゃの包み焼き
    ●おソノさんのミルクがゆ
    ●キキ特製こんがりホットケーキ
    ●おばあさんが作ってくれた特製チョコレートケーキ

    <オリジナルレシピ>

    ●魔法のベリーソーダ
    ●魔女のリボンスナック
    ●黒ねこのロリポップケーキ
    ●屋根裏部屋のオープンサンド
    ●トンボのしましまゼリー

    Adblock test (Why?)



    from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/pocHLVs
    via IFTTT