Pages

Sunday, December 31, 2023

【教えて!愛先生】縁起×機能性〝即席〟食薬「おせち」レシピ クリスマス、忘年会…年末の疲れた心と体を整えま ... - ZAKZAK

薬剤師で漢方に精通し、健康に役立つ食薬本がベストセラーを続ける大久保愛さんに、簡単に作れるおせちレシピを教えてもらいました。

2023年、お疲れさまでした。良かった人も大変だった人も、終わり良ければすべて良しということで、大みそかはとにかく笑って過ごしましょうね。そして、新春といえばおせちですが、どんなものを用意しましたか? ホテルや料亭などからお取り寄せされる方も増えてきてますよね。現代のおせちは、洋風や中華風などさまざまにアレンジが効いて自由度高く、楽しめるようになっています。ですが、クリスマス、忘年会とごちそうを食べ続け、お酒もたっぷり飲んできた人には、箸が進まないこともあるかもしれません。

縁起物である上、伝統的に保存食だった歴史があります。

新年とともに年神様がやってきて、私たちに幸せをもたらすといわれています。その神様へのお供え物として、縁起のよい物を元日に食べるようになったのがおせちの起源といわれています。また、三が日は良いことを水に流さないように、料理をせずに過ごすと良いという習わしもありました。そのため、おせちの内容としては、縁起のよいものと保存性が高い味の濃いもので構成されています。

縁起が良いものとしてよく食べられているおせちの食材。みなさんどこまでご存じでしょうか。

(1)まめに暮らせるように「お豆」(2)腰が曲がるまで丈夫に長寿を願う「エビ」(3)たくさんの穴から将来を見通すことができるように「レンコン」(4)黄金色の小判をイメージし、お金がたまるように「きんとん」(5)ねじれて結び目のような形をしていることから手綱を締めるように心を引き締め、良縁を結べるように「こんにゃく」…。

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/cLK7vp0
via IFTTT

新潟の「佐渡芋汁鯛御膳」 江戸中期のレシピ、235年ぶり復活 - au Webポータル

新潟の「佐渡芋汁鯛御膳」

新潟の「佐渡芋汁鯛御膳」

 年末年始に47都道府県の自慢の「グルメ」を紹介します。古里や旅行先の味をチェックしてみませんか。

 江戸時代中期の天明5(1785)年に関西で発行された「鯛(たい)百珍料理秘密箱上下巻」に「佐渡金山の名物」として掲載された「佐渡芋汁鯛」のレシピを、新潟県佐渡市小木や宿根木地区の有志が2020年、「佐渡芋汁鯛御膳」として235年ぶりに復活させた。

 御膳の条件は五つ。(1)真鯛は佐渡産の天然物のみ使用すべし(2)芋汁(とろろ汁)は佐渡産自然薯(じねんじょ)を使用すべし(3)ご飯は佐渡産コシヒカリを使用すべし(4)各店舗で創意工夫して御膳とすべし(5)値段は1980円(税込み)とすべし――だ。かつて金山で働いた労働者たちは、たまのごちそうとして丼飯にタイの刺し身を入れ、その上からとろろ汁をかけてかき込んだといわれる。確かにシコシコのタイとトロトロのとろろが口の中で溶けていく。日本料理店「まつはま」(小木町)の2代目、吉川知宏さんは「佐渡に来て、世界文化遺産(候補)の佐渡金銀山を見て、おなかがすいたら御膳を食べてもらえれば」と話す。3日前までに要予約。計4店舗で味わえる。

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/uNv2kOX
via IFTTT

Saturday, December 30, 2023

<茨食健美 大和沙織のこだわりレシピ>シジミのクラムチャウダー おせちに飽きたら…:東京新聞 TOKYO Web - 東京新聞

 2023年の暮れもいよいよ押し詰まりました。今回は年末年始の食べ過ぎ・飲み過ぎの後やおせちを食べ飽きた頃にオススメのシジミを使ったスープを紹介いたします。

 シジミの産地といえば島根県・青森県・茨城県が有名で、日本三大シジミといわれます。茨城では中でも涸沼(ひぬま)のシジミが有名。涸沼は満潮時には涸沼川を通じて海から海水が逆流し、淡水と混ざり合います。シジミの成育にとても恵まれた環境なので、粒が大きくなることで有名です。大きいものは500円玉くらいにもなります。

 また、全国でも珍しく機械を使わず人力で丁寧に採るので、傷がつくのを最小限に抑えられます。ストレスを与えないので、涸沼のシジミは元気が良く鮮度が長持ちするといわれています。

 季節を問わず年中食べられます。旬は年に2回。6~8月の産卵時期の身がぷっくりと膨らんだ「土用シジミ」と、12~2月にかけて寒さで身がしまっている「寒シジミ」です。うま味成分の中心はコハク酸。肝臓の働きを助ける栄養素も多く含まれ、特にアラニンはアルコール分解を助ける重要なアミノ酸。またマグネシウム、亜鉛などさまざまなミネラルも豊富に含まれています。

 シジミの砂抜きは0・3~0・5%の濃度の塩水で3~5時間(冬はさらに1~2時間長めに)行うのが一般的です。濃いめの1%の塩水を使うとうま味成分が増えて味が良くなるとも。時間があるときは砂抜き後に冷蔵庫に少し置いておくと、コハク酸やアラニンが増え、さらにおいしくなるといわれています。

 シジミは、冷凍ものを使うのもオススメ。冷凍すると細胞が壊れ、うま味成分が出やすくなるので、うま味を感じるようになるといわれています。自宅で冷凍する際も先に砂抜きをします。

 今回のレシピでは牛乳で作っていますが、豆乳でも代用可。体が温まるスープ、ぜひ作ってみてください。

 今年も1年、ご覧いただきありがとうございました。みなさまがよいお年を迎えられますように。

◆材料(2人分)

(1人当たり106キロカロリー 食塩相当量1.2グラム)

シジミ120グラム、玉ネギ1/4(50グラム)白菜100グラム、水100ミリリットル、塩小さじ1/3(2.0グラム)、牛乳200ミリリットル、バター5グラム、パセリ適宜

◆作り方

(1)シジミは0.3~1%の塩水で3時間以上砂抜きしておく。

(2)玉ネギ、白菜は1センチ角に切り、パセリはみじん切りに。

(3)鍋にシジミ、玉ネギ、白菜、水、塩を入れてフタをし、中火弱でやわらかくなるまで煮る。

(4)やわらかくなったら牛乳、バターを加えて沸騰させないように温める。

(5)器に入れ、パセリを飾る。

<やまと・さおり> 管理栄養士、料理研究家。1989年、水戸市生まれ。東京農大卒。市内で「お料理教室オムスビ」を開講している。


関連キーワード



おすすめ情報

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/YD7lzrX
via IFTTT

Friday, December 29, 2023

郷土料理「馬かやき」を〇〇〇焼きにアレンジ 秋田栄養短大、コンテスト入賞|秋田魁新報電子版 - 秋田魁新報電子版

※写真クリックで拡大表示します

馬かやきのアレンジレシピを考えた(後列左から)伊藤恭子さん、中村夏唯さん、(前列左から)佐々木愛奈さん、菅原零さん。前列右は田中景子講師
馬かやきのアレンジレシピを考えた(後列左から)伊藤恭子さん、中村夏唯さん、(前列左から)佐々木愛奈さん、菅原零さん。前列右は田中景子講師

 秋田市の秋田栄養短大の2年生チームが、うま味調味料を活用したレシピの出来栄えを競う「郷土料理コンテスト」でアレンジ賞を受賞した。塩分のカットや調理の手軽さに関する工夫が評価された。メンバーは「試作を繰り返し、最後までやり切れた」と達成感をにじませた。

 コンテストは、食文化の伝承や健康的な食の推進を図ろうと、食品製造会社などでつくる日本うま味調味料協会が主催している。2023年は現代風にアレンジした郷土料理のレシピを募り、全国から102件の応募があった。

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/vlaF5YJ
via IFTTT

おいしくて、元気に 腸活カレーどうぞ 困窮者へ 市川市の「いちカレ事業」 和洋女子大生がレシピ:東京新聞 TOKYO ... - 東京新聞

「いちカレ事業」で提供する3品のレシピを考案した和洋女子大生=市川市で

「いちカレ事業」で提供する3品のレシピを考案した和洋女子大生=市川市で

 千葉県市川市が生活困窮者支援のため無料でカレーライスを提供する「いちカレ事業」で、レシピの試食会が27日、地元の和洋女子大で行われた。レシピは、家庭科の教員を目指す同大の学生3人が3品を考案。審査で食物繊維を多く含んだ食材を使った「嚙(か)んで元気に♪腸活カレー」が選ばれ、来年1月中旬から市内の飲食店などでスタートする。(保母哲)

 いちカレ事業では、市内で3店舗ほどを募集し、今回のレシピをもとに、月、水、金曜の週3回、希望者にカレーライスを提供する。「食事を取れない人を市内でも見かける。おいしくて栄養のある食事を提供したい」と、田中甲市長の発案で年明けから取り組む。

 レシピを考案したのは、家政学部家政福祉学科1年の岩田美穂さん、奥水美優(みゆう)さん、渡辺緒心(つぐみ)さん=いずれも(19)。3人は幅広い年代の人に提供するため、欠かせない栄養素としてタンパク質、食物繊維、カルシウムに着目した。

 ゴボウや大豆、房総ひじきを使った「嚙んで元気に♪腸活カレー」のほか、肉を少なく豆腐を多くした「のばせ健康寿命!筋力維持カレー」、サバの水煮缶やネギを食材にした「鯖(さば)さばÇavaカレー」の3品を完成させた。審査したのは、いちカレ事業に協賛し、米1トンを贈った市川市農協と、1千万円を寄付した朝日信用金庫の役員、田中市長ら。3品を試食し、点数化して1品を選んだ。

関連キーワード



おすすめ情報

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/y7j6qYZ
via IFTTT

Thursday, December 28, 2023

【白菜が超おいしい!!】サラダ、煮込み、ギョーザも!レパートリーがたくさん!白菜のまとめレシピ4選 - ハフポスト日本版

【白菜と厚揚げがクタクタで激うま】箸とご飯が止まらない!お肉がなくても絶品のすき煮レシピ

甘い味付けのすき煮でご飯にとってもよく合う!おかわり確実です。厚揚げでボリュームアップ!お肉じゃなくても大満足。フライパンで作れるのもお手軽です♪

【究極においしい白菜ギョーザ】フライパンなしで簡単に作れる!絶品白菜レシピ

餃子の皮の代わりに白菜の葉を包んで作れる白菜ギョーザをご紹介します!電子レンジで加熱するのでとっても簡単!

【ご飯に合う白菜のおかずレシピ】鶏むねと一緒に煮るだけで簡単!ご飯のおかわりが止まらない

とろっとした中華風の味がご飯にとってもよく合う!

白菜と調味料の水分だけでしっかりと煮れます。

【白菜余ってない?】ツナマヨと和えるだけなのに箸が止まらないよ・・

余りがちな白菜をツナマヨと和えてサラダに。リピ確実です!

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/X0NRC65
via IFTTT

Wednesday, December 27, 2023

リュウジさん「虚無レシピ」のナポリタンと天津飯 極限まで削ぎ落としたら、至高を超えた?|好書好日 - 好書好日

はじめに

あるじゃないですか。
「今日はもう何もできない」とか、
「二日酔いで死ぬー」とか。
あああああ、虚無……って日。
でも、どんなに虚無でも、腹は減るんですよね。
人は、食べないと生きていけない。
……というわけで、
「いかに少ない材料と手間で、いかにウマイものを作るか」
を、極限まで突き詰めたのが、この本です。
中には、「これ、料理って呼んでいいの?」
っていうものもあるかもしれません。
でも、いいじゃないですか。たまにはこういうのだって。
虚無なときこそ、ウマいもん食いたいじゃないですか。
華やかなだけが料理じゃないです。
「食べる」って、日常であり、生きること。
いつも料理にたくさん時間をかけられるわけじゃないし、
そもそも「手間をかけたから、必ずおいしい」というわけでもない。
「今あるもので、おいしくする」のも、
忙しい日々を生きていく上で、大事なスキルだと思います。
加えて、とても大事なことが1つ。
虚無レシピは、食材や工程をギリギリまで削ぎ落とした
究極の「引き算レシピ」です。
逆に言えば、何を足してもアレンジ自在ということ。
見た目は全然映えません。
でも、味はまったく虚無ではないのでご安心を。
ぶっちゃけ、俺(あ、俺じゃなくて酔っ払いの料理研究家)が出している「至高シリーズ」よりウマいかも、と思うものもあります。
むしろウマすぎて、虚無が解けます。
というわけで、何が言いたいかというと、
日本中の虚無な奴らを、虚無な俺が救いたい。以上。

虚無おじさんこと、リュウジ

虚無リタン

材料(1人分)

パスタ(1.6mm)…100g
ケチャップ…大さじ3
サラダ油…大さじ1

目玉焼き用
卵…1こ
サラダ油…小さじ2

仕上げ
粉チーズ…好みで
仕上げ
黒胡椒…少々

作り方

1. フライパンに油を熱し、半熟の目玉焼きを作り、取り出す

2. 鍋にお湯と塩分濃度1%の塩を入れて沸かし(分量外)、パスタを表示より1分短くゆでる。

ジャムのようにペタッとするまで!

3. 1のフライパンに再び油を熱し、ケチャップを入れてペースト状になるまで炒めたら火を止める。

4. 3に、2と少しのゆで汁を加え、火にかけて全体を混ぜる。器に盛り、1をのせる。

ポイント

塩分濃度1%の目安は味見してスープくらい!

+αアレンジ

追加できのこ、ピーマン、魚肉ソーセージ、ベーコンなど

虚無天津飯

材料

ごはん…200g
卵…2こ
サラダ油…大さじ1

A(卵用)
水…大さじ1と1/2
塩…小さじ1/5
味の素…3 ふり
片栗粉…小さじ1/2

B(餡用)
水…100cc
鶏ガラスープの素( 顆粒) …小さじ1/2
醤油…小さじ1/2
酒…小さじ1
オイスターソース…小さじ1
ごま油…小さじ1
酢…小さじ1/2
片栗粉…小さじ1

作り方

1. ボウルに卵を割り入れ、Aを加えて混ぜる。

2. フライパンに油を熱し、1を流し入れる。外側の固まった部分をヘラで中心に寄せ、半熟になったら火を止める。
3. ごはんに、2をスライドしながらのせる。
4. カップにBを入れてよーく混ぜる。

とろみは道ができるくらい!

5. 2の空のフライパンを熱し、4を入れてよく混ぜる。とろみがついたら3にかける。

ポイント

餡を作るときは、片栗粉は沈みやすいので、よく混ぜる!

+αアレンジ

餡に追加でカニカマ、長ねぎ、豚こま(細切りして炒めておく)など

虚無に満足できなくなったら

結局、虚無レシピは、料理の原点みたいなもの。
「オムライスとは、何をもってオムライスなのか」
みたいな、そんな哲学的な問いから、最低限の素材で、料理の作り方を知る。
そんなロジックを知るためのレシピだと思ってみてほしい。
このロジックがわかれば、いろんな料理の味の作り方がわかるし、アレンジの幅がぐっと広がる。
虚無レシピはある意味、「どこか欠けているレシピ」とも言える。
でも、欠けているからこそ、何を足しても自由だ。
虚無で満足できなくなったら、どう虚無じゃなくするか。
君たち次第だ。

【好書好日の記事から】

>リュウジさん「私の一品」 ズボラなようで考え抜いた「至高のペペロンチーノ」

>リュウジさんインタビュー 動画と本で「自分の最高の味」を作って

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/tlvP4rp
via IFTTT

【餅とバターの組み合わせが最強】餅はバターだ! 餅の美味しい食べ方レシピ5選 - ハフポスト日本版

【※この記事は2020年12月26日に配信した内容を再編集したものです】

ハフポスト日本版のスタッフたちから集めた、餅の食べ方を紹介する記事を配信したところ、SNS上で全国のみなさんが餅の好きな食べ方や地域のお雑煮・餅の形などについて発信してくださいました。みなさん、ありがとうございます!

寄せられた食べ方の1つで目立ったのが「バター」を使ったもの。「(記事の中に)バターがない(´・ω・`)」としょげている方や(ごめんなさい!)、ハフポスト日本版に「バターが合う」旨をメールで連絡してくださった方もいらっしゃいました(ありがとうございます!)。

ここまで根強いバターファンがいるとなると、むしろ、ハフポストスタッフから何故出てこなかったのか…。

今回は、みなさんが紹介して下さったバターを使った食べ方を、いくつか試してみました。

バター醤油

まず多かったのが、バター醤油です。

バター醤油

Akiko Minato/HuffPost Japan

バター醤油

バターと醤油を入れた小皿に、焼いた熱々の餅をつけて、バターを溶かしながら食べてみました。

…美味しくないわけがない。

バター醤油という味は炒め物やスナック菓子で定番なのに、今まで餅と組み合わせて考えたことがなかった自分が悔しいです。

「バター醤油海苔巻き」「バター醤油につけて海苔で巻く」という声もあったので、海苔で巻いたものも試しました。

一味も振ってみた

Akiko Minato/HuffPost Japan

一味も振ってみた

一気に「食事感」が増しました。ということは、白米にバター醤油をかけて、海苔を乗せるのも合いそうです。また、新しい扉が開いてしまった。

バター砂糖醤油

バター醤油に砂糖という声も見かけました。

筆者は昔から、「レンチンした餅に砂糖醤油」で食べるのが好きなので、今回もその方法を応用します。

このままレンジで温めます

Akiko Minato/HuffPost Japan

このままレンジで温めます
じょわ〜ん

Akiko Minato/HuffPost Japan

じょわ〜ん

餅の上にバターを乗せ、レンジに。餅が膨らんだところで止めて、あとは砂糖と醤油をかけていただきます。

砂糖と醤油をかけた

Akiko Minato/HuffPost Japan

砂糖と醤油をかけた

「しょっぱいと甘いの組み合わせ」の砂糖醤油にコクが増し、満足感アップです。筆者と同じ砂糖醤油派の方、よかったら試してみて下さい。

はちみつバター

はちみつバター

Akiko Minato/HuffPost Japan

はちみつバター

はちみつバター。これも味付けとして定番なのに、考えたことがありませんでした。

焼いた餅にバターを乗せ、はちみつをかけるだけ。ナイフとフォークで食べてみました。ナイフがカリッと餅の表面を割り、柔らかい餅に入っていく感覚が楽しいです。

はちみつはもちろん美味しいですが、バターとメープルシロップという方もいたので、温めたキャラメルやチョコソースなど色々と応用できそうです。

バターと卵黄

「バターと卵黄で作るやつがめちゃくちゃ美味しい」

バターと卵黄。これはどうやって食べるのか。思いつかないので、もう創作です。

醤油に漬けた卵黄を乗せた

Akiko Minato/HuffPost Japan

醤油に漬けた卵黄を乗せた

卵黄を絡ませるには、柔らかい方がいいかなと思い、餅をフライパンでバターソテーしてみました。途中で水を少し入れ、蓋をして蒸らしています。

その上に、醤油に一晩漬けた「卵黄の醤油漬け」を乗せて、ネギを散らしました。

じょわ〜ん(本日2回目)

Akiko Minato/HuffPost Japan

じょわ〜ん(本日2回目)

見た目に楽しい餅になりました。味は、卵かけご飯そのもの!

バター餅

さて、上の食べ方が分からず、「バター 卵黄 餅」と検索したところ、「バター餅の作り方」というページがたくさん出てきました。

実は記事に対し、「バター餅が最強」というコメントも寄せられていました。

筆者は知らなかったのですが、朝日新聞秋田県版の記事(2013年5月1日朝刊)によると、バター餅は北秋田市の名産品だそう。

作り方はいたってシンプル。つきたての餅にバターと卵黄、砂糖、小麦粉、食塩を加えて練り上げる。分量や細かい作業が作り手によって異なり、店ごとに食感や味に違いが出る。(朝日新聞秋田県版 2013年5月1日朝刊)

いくつかサイトを参照しながら、レンジで温め柔らかくした餅に、バター、卵黄、砂糖、塩、片栗粉を混ぜて作ってみました。

成形したものは柔らかく、包丁で切りにくそうだったので、一時間ほど置いてから切りました。

バター餅

Akiko Minato/HuffPost Japan

バター餅

あんみつの中に入っている「求肥(ぎゅうひ)」のような食感です。

そして、味はあれです!

子どもの頃にクッキーを作った時、こっそり舐めた生地の美味しさよ。もはや「焼かなくていいから、これを食べたい」と思っていた、あの味。あの甘くて柔らかい生地を堂々と食べられる感じで、数十年ごしに願いが叶う形となりました。

みなさん、ありがとうございました
他のバターを使った食べ方や、もちろん、バター以外にも食事系から甘い系まで数えきれないほどの食べ方をみなさんが教えて下さいました。本当にありがとうございました。

まだまだお餅の可能性は広がるので、ハフポストのスタッフもいろんな方法で餅を楽しみたいと思います。

みなさんどうか、餅はできるだけ小さく切って、よく噛んで食べてくださいね。それでは、良いお年を!

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/rHeGcMy
via IFTTT

Tuesday, December 26, 2023

味わいにほっこり。牡蠣と春菊のおでん【連載・二人で囲む幸せの食卓】 - VOGUE JAPAN

「二日目のおでん」のアレンジレシピ

Photo: Michiko Ohashi

たくさん作ってしまったおでんの二日目。牡蠣と春菊をそれぞれ別に茹でておいて器に盛り、おでんのスープをかけて。

大橋さんのおでんのスープのレシピは、昆布とカツオの出汁を2.5リットル、そこに白たまり醤油とみりんとお酒を大さじ5ずつ、塩を小さじ1を加えたもの。

「練りものの甘みや旨味がにじみ出た二日目のお出汁が、春菊のほろ苦さにとても合います」と大橋さん。

牡蠣も、牡蠣の旨味が染み出しているスープも味わい深い。冬ならではの美味しさにほっこりするレシピだ。

Recipe by Michiko Ohashi
大手ワイン輸入業者勤務を経て、ワインとの相性を日々研究するほか、ワインに合うさまざまなおつまみなど商品開発も手がけ、料理教室「マリアージュキッチン」を主宰する料理研究家。 世界各地の多彩なワイン文化と、日本各地の豊かな食文化を追求し続けている。日々の食卓も登場するインスタグラムアカウント(@michiko_wine_tsumami)も人気。

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/s7fadmM
via IFTTT

「炊飯器料理」やってはいけない危険な使い方とタイガー推奨レシピ - 読売新聞オンライン

炊飯器を炊飯以外の調理に活用する人が増えています。2023年のTikTokトレンド大賞「グルメ&ヒットアイテム部門」でも「炊飯器レシピ」がランクインしました。炊飯器に材料を入れてスイッチを押し、しばらく待つだけでおいしい料理ができあがる……。実に便利に思えますが、使い方を一つ間違えると、炊飯器が故障するだけでなく、思わぬ事故につながる危険があるといいます。タイガー魔法瓶(本社・大阪府)広報宣伝チームの林優紀さんに話を聞きました。

「炊飯器レシピ」は、多くのレシピサイトなどで、炊き込みご飯やピラフといった米料理にとどまらず、煮込みやスープなど様々な料理が紹介されています。炊飯器を使うことで、温度調節や時間を計る手間がはぶけ、火を使わず安全に調理できるといった利点があり、「共働きの夫婦の増加に伴い、効率的に時間を生み出す調理スタイルとして、炊飯器レシピが定着してきたのでは」と林さんは話します。

タイガー魔法瓶は2004年に初めて「調理コース」が搭載された炊飯器を発売。現在では、同社製の炊飯器の多くに調理機能が付いており、他メーカーも調理機能付きの炊飯器のラインアップを充実させています。

一方で、林さんは「調理機能を搭載していない機種で調理をすることは、とても危険なんです」と注意を促します。「一般的な炊飯器の炊飯(白米)コースは、ご飯を炊くことに特化したプログラムになっています。炊飯の過程で、中の水が蒸発するまで煮込むため、基準より少ない量の水や材料を入れると、水が早く蒸発してしまい、内なべが焦げる恐れがあります。また、圧力式の炊飯器では、炊くときにかかる圧力で入れた肉や野菜などの材料が調圧孔をふさいでしまい、内圧が高くなって中身が噴き出す危険性もあります。調理をしている人が、やけどなどのケガをしてしまうかもしれません」

調理機能付きの炊飯器でも、材料や調味料を多く入れすぎるなど間違った使い方をすると、トラブルが起こることがあるそうです。林さんによると、炊飯器でやってはいけない「危険な使い方」は5つ。

〈1〉ポリ袋を使った料理
なべで湯煎をするように、ポリ袋に具材や調味料を炊飯器に入れて加熱すると、水が沸騰した時に、ポリ袋が調圧孔や内ぶたに張り付いてしまうことがあります。内容物が噴き出し、やけどなどの恐れがあります。クッキングシートやアルミ (はく) ・ラップの使用も同様の理由で危険です(レトルトパウチの使用には対応している機種も)。

〈2〉多量の油を入れる料理
温度が上がりすぎて温度センサーが誤作動を起こす恐れがあります。炊飯器の底が焦げ付いたり、内なべが傷んだりする危険性があり、炊飯器の故障につながります。

〈3〉とろみをついた料理
あんかけなどとろみのついた調理は、熱をキープする性質があります。そのため、温度センサーが誤作動を起こし、内なべの底が焦げ付いてしまうことも。内なべが焦げると熱が伝わりにくくなるため、ご飯をおいしく炊けなくなるかもしれません。また、噴き上がって調圧孔をふさいだり、蒸気孔から噴き出したりする恐れがあり、とても危険です。

〈4〉葉物野菜を使った料理
葉物野菜は、調圧孔や内ぶたに張り付きやすく危険です。トマトなど皮の付いた野菜も、剥がれた皮がくっ付くことがあります。中身が噴きこぼれたり、ふたが開いてしまったりして、やけどや炊飯器の故障につながる危険性があります。

〈5〉煮炊きで分量が増える(膨張する)食材の料理
練り物や豆類、麺類など、煮炊きすることで分量が増える食材を使用すると、噴きこぼれやふたが開いてしまう原因になります。豆類は皮が剥がれて調圧孔や内ぶたに張り付く恐れもあります。
※〈1〉〈2〉は非圧力タイプと圧力タイプのどちらもNG、〈3〉~〈5〉は圧力タイプのみNG。

林さんは「調理機能付き炊飯器は、それぞれの料理に適した加熱時間や温度を調整してくれます。正しく使えば、簡単においしい料理が作れます。取り扱い説明書の注意事項を確認したうえで、安全に楽しくチャレンジしてください」とアドバイスしています。

タイガー魔法瓶のホームページの「炊飯器レシピ集」から約15分で完成する3品を紹介します。※IHジャー炊飯器 JPW-S100などを使用

【材料(4人分)】
カット野菜ミックス…1袋(約220g)
豚ばら肉(切り落とし)…120g
カレールー…2皿分
洋風スープの素(顆粒)…小さじ2
水…600mL
塩…少々
こしょう…少々
パセリ(みじん切り)…適量

【作り方】
(1)内なべに塩、こしょう、パセリ以外のすべての材料を入れ、よく混ぜ合わせ、「調理」メニューでタイマーを15分に合わせ「炊飯」キーを押す。
(2)できあがったら塩、こしょうで味をととのえ器に盛り付け、パセリを散らす。
●調理時間15分/340kcal(1人分)

【材料(4人分)】
牛肉(薄切り)…250g
もめん豆腐…1丁(約400g)
しらたき…1/2袋(約100g)
しめじ(カットしたもの)…1袋(約130g)
白ねぎ…1本(約130g)

〔煮汁〕
だし汁…100mL
しょうゆ…大さじ2 1/2
砂糖…大さじ2
酒…大さじ1 1/2
みりん…大さじ1

七味唐辛子…適量

【作り方】

(1)牛肉は4cm幅に切り、豆腐は水気をきって食べやすい大きさに切り、白ねぎは斜めに切る。
(2)しらたきは熱湯をかけて臭みを取り、食べやすい大きさに切る。
(3)内なべに煮汁を入れ、牛肉はほぐしながら(1)(2)、しめじを加え、「調理」メニューでタイマーを15分に合わせ「炊飯」キーを押す。
(4)できあがったら器に盛りつけて、お好みで七味唐辛子をかける。
●調理時間15分/282kcal(1人分)

【材料(2人分)】
りんご…1個(約300g)
グラニュー糖…大さじ4
レモン汁…大さじ1
シナモン…適量

【作り方】
(1)りんごは芯を取り、いちょう切りにする。
(2)内なべに(1)を入れグラニュー糖をまぶし、かるく混ぜ合わせ、レモン汁を加え、「調理」メニューでタイマーを15分に合わせ「炊飯」キーを押す。
(3)器に盛りつけ、お好みでシナモンを振りかける。
※りんごは硬くて酸味のあるものがおすすめです。ヨーグルトやパンケーキに添えてもよいでしょう。
●調理時間15分/181kcal(1人分)
※写真はタイガー魔法瓶提供

(読売新聞メディア局 後藤裕子)


Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/kiOAuDR
via IFTTT

Monday, December 25, 2023

【もういつものブロッコリーには戻れないよ】ベーコンとチーズとの相性がたまらん!「ハッシュドブロッコリー ... - ハフポスト日本版

▽材料(2人分)
ブロッコリー 1株(200g)
ベーコン 1枚
ピザ用チーズ 50g
片栗粉 大さじ3
塩 適量
こしょう 適量
サラダ油 適量

▽作り方
1.ブロッコリーは洗って1cmくらいに刻み、大きめのボウルに入れてベーコンを1cm角に切って加える。
2.1にピザ用チーズ、片栗粉、サラダ油大さじ1、塩、こしょうを加えて全体を混ぜる。
3.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、2を入れて広げて形を整え、蓋をして弱火から中火で2〜3分焼く。
4.3を裏返してサラダ油小さじ1を鍋肌から入れ、こんがり焼いて器に盛る。

【その他のレシピ】

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/TLx8YKI
via IFTTT

みきママ、「最高です」手作りのチキン料理のレシピ披露で「美味しそう」「絶対作ります!」と評判 - 読売新聞オンライン

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/7CP1mJK
via IFTTT

Sunday, December 24, 2023

「うまさ開発!高校生うみうまレシピコンテスト」 最終審査会 トップシェフが審査を行い、入賞に選ばれた作品は一般 ... - PR TIMES

 「復興水産加工業販路回復促進センター」(代表機関 全国水産加工業協同組合連合会/代表理事会長  髙木安四郎)は、東京山手調理師専門学校を運営する「学校法人村川学園」と共に「うまさ開発!高校生うみうまレシピコンテスト」の最終審査会を、1月7日 (日) に東京山手調理師専門学校にて開催します。

 「うまさ開発!高校生うみうまレシピコンテスト」は、全国の高校生を対象に、日本料理/西洋料理/中国料理の3部門で、東日本大震災被災地地域の指定された水産加工品を使用したレシピを募集しました。今回は、全国の高校26校144チームから応募があり、一次審査から全16チームが選出されました。最終審査会当日は、考案したレシピを実際に調理・プレゼンテーションを披露し、日本料理/西洋料理/中国料理の各界で活躍される方々を審査員にお招きし、最終審査を行います。入賞したレシピは一般の方への販売も予定しています。

昨年の様子
昨年の様子
昨年の様子

   

主催者

復興水産加工業販路回復促進センター/学校法人村川学園 東京山手調理師専門学校

      

開催日時

2024年1月7日  (日)  8:30~(メディア受付8:00)

      

会  場

東京山手調理師専門学校 

      

最終審査

【製作時間】90分

【審査方法】1チームずつ考案レシピを調理し、2名分を盛りつけて完成。

      調理に加えて1チーム5分程度のプレゼンテーションを実施。

      

審 査 員

Maison  Tateru Yoshinoプロデューサー 𠮷野 建 先生

中国料理 Wakiyaグループ オーナーシェフ 脇屋 友詞 先生

株式会社whole4000 代表取締役 菰田欣也 先生

国際日本料理協会 会長藤口 晃一 先生

日本料理  よし邑 取締役総料理長兼支配人 冨澤 浩一 先生

レストランJULIA エグゼクティブシェフ nao 先生

      

表彰項目

日本料理/西洋料理/中国料理  各部門賞に加え、最優秀作品を表彰

      

プログラム

昨年の様子:表彰式

※お手数ではございますが、取材をご希望される場合は1月5日(金)16:00までに、

こちらのフォーム(https://forms.office.com/r/a00Pu4sn0s)、

あるいはメール(umiuma@ozma.co.jp)で「お名前/貴社名/部署名/メールアドレス/電話番号/ご取材時の人数」を記載の上、ご連絡いただきますようお願い申し上げます。

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/sPAx3ZO
via IFTTT

私も作ってみました!【ぶどうのチーズクリーム】5分で完成。神レシピ! | LEE - LEE [リー] | 集英社の雑誌LEEオンライン

みなさま、メリークリスマス🎄springです。

先週から家族2名のお誕生日、そしてクリスマス、、

そしてまさかの誕生日当日に息子の発熱もあり、バタバタでした。

無事にクリスマスを迎えられて、ホッとしております。

毎年バタバタ、そしてパーティー続きでクリスマス直前からネタ切れの我が家。

先日053ブルーちゃんが作っていて、絶対作ろう!と思ったレシピに挑戦しました。

歓声の上がるデザート「ぶどうのチーズクリーム」レシピ

なんと調理時間5分。(調理時間はヨーグルトの水きり時間は含まず)

働く母泣かせレシピ。

事情がありケーキ買いそびれた貴方、諦めなで!

ケーキに近い満足感のあるレシピでしたよ。

材料はコチラ(少しアレンジあり)

普通のヨーグルトは水切りが必要です。

ブルーちゃんのクリップを参考にギリシャヨーグルトを購入。すぐに調理にとりかかれます。

(肝心のミントはまさかの買い忘れ、、次回は必ず)

混ぜて、乗せるだけ。簡単です!

材料をボールに入れて混ぜる。その後はお皿に、、

なぜかトッピング中の写真がなく、、

あっという間に完成!

肝心のミントを忘れてしまったので、次回は必ず。

予想以上に美味しくて、あっという間に完食でした。

年末の集まりのデザートにもぴったりです!

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/6poNS4A
via IFTTT

Saturday, December 23, 2023

【ちくわが最強】無限に食べられてコスパよし。居酒屋の一品みたいなちくわレシピ5選 - ハフポスト日本版

【このサイズ感◎】サクッとつくれておいしい!ちくわを使ったお好み焼き

メインはちくわとキャベツ!あとは好きな具材を入れて簡単に作れるお好み焼きです。

特別な材料はいらないのでとてもお手軽♪

【ピリ辛ねぎちくわ】材料2つを和えるだけでお酒がめっちゃ進みます!
切って和えるだけだからとっても簡単♪ちょっとしたひと皿やおつまみとしてもおすすめです!

【ちくわを買いに走る!】節約しているのに圧倒的な満足感だよ!
ちくわにマヨネーズとトマトケチャップをぬり、チーズをのせて焼いただけの激ウマおつまみレシピ!ちくわを買いに走りたくなりますよ。

【余りがちなちくわとじゃがいもでもう一品】激安なのに最高に旨いおつまみレシピ

じゃがいもとちくわを使った、簡単レシピ。じゃがいもはつぶさないしすりおろさない!スライサーで薄くスライスするだけなのでお手軽です。塩昆布とチーズも加えたら、大満足おつまみです!

【ちくわをそのまま唐揚げにしないで!!】居酒屋で出してほしい程ガチ旨に!?

安いちくわが劇的な旨さに!?ちくわとうずらの卵の相性抜群!!お酒がすすむ一品です!

🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/iFmPLlg
via IFTTT

崎山つばさ 印税は夢へ投資 初のレシピ本発売、おすすめは「カレー味の…」 - スポニチアネックス Sponichi Annex

カレースパイスを使ったレシピ本を発売した俳優の崎山つばさ
Photo By スポニチ

 俳優の崎山つばさ(34)が23日、都内で初のレシピ本「つばさ食堂」の発売会見を行った。

 メインからスイーツまで全20品。大好きなカレースパイスを使ったレシピについて「家族代々、引き継がれる本になれば」と思いを込めた。

 オススメは「カレー味のパウンドケーキ」。書籍の印税は「キッチンカーをやりたいので、その投資」と語った。来年は舞台デビュー10周年を迎える。「スパイスの利いた一年にしたい」と飛躍を誓った。

続きを表示

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/6qfpEhy
via IFTTT

Friday, December 22, 2023

「簡単キャロットラペ(白ワインビネガー入り)」作りました! [LEEレシピ:榎本美沙さん] | LEE - LEE [リー] | 集英社の雑誌LEEオンライン

家でキャロットラペをよく作るのですが、たまには違うレシピにも挑戦したい! ということで♪ 榎本美沙さんのレシピで作ってみました! 炒めて作るのは初めて♡

easy

クリスマスやお正月にいかが♡

材料はたったコレだけ! 簡単レシピ◎

ラペ

材料は……

  • にんじん
  • オリーブオイル
  • はちみつ
  • 白ワインビネガー(無ければお酢でも! 我が家は“すし酢”をよく使います♡ )

この5つだけ。

切って、軽く炒めて、調味料を混ぜれば完成です♪ 

ラペ

人参を千切りにする工程すら省きたくて、貝印の千切り用スライサーが欲しくてたまらない今日この頃(笑)。杏さんの動画ファンなら、きっと共感してくれるはず……なんて、勝手に思っています♡

新しい味に挑戦!

パンチが欲しい人なら“すし酢”がオススメだけど……

白ワインビネガーで優しく上品な味わいに

白ワインビネガー

白ワインビネガーを使うと上品で優しい味わいに◎ 自宅にない方やパンチが効いた味が好きな方には代わりに“すし酢”もおすすめです! という我が家こそ白ワインビネガーが無かったので(笑)、スーパーで購入してみました♪

置いてあったのは【マイユ】のもの。【マイユ】といえば、我が家は粒マスタードでよくお世話になっています! フランス産とのことで、たたずまいがもうオシャレ。ただ、蓋がうまく開かなくって手こずりました(笑)。みなさんもお気をつけて……!

オススメ

別メニューにも使いたい

サンドイッチやオープンサンドに合わせて♡

ラペ

我が家では榎本さんオリジナルレシピのラペはオープンサンドに載せて、そのまま食べる分にはちょっぴり“すし酢”を加えました! トッピングに、胡桃とチャービルも添えて♪

くるみ パン

上のクリップで使った【ドンク】のドイツパン(ロッゲンシュロートブロート)が余っていたので、オープンサンドにしてみました! このパンにマヨネーズを塗って、ラペや(リーズナブルに買えた笑)サラミなどを載せてちょっぴり贅沢な雰囲気の朝食に。 素人料理で自信がないですが、穀物の旨みたっぷりのパンとともに美味しくいただけました♡

ちなみに夫は、オープンサンドにするとドイツパンの酸味が中和されて食べやすい、と言っていました。独特の風味なので、苦手な方は普通のパンの方がいいかもしれません♪

ラペ

榎本美沙さんのキャロットラペ、普段と違った味にチャレンジしたい人におすすめですっ。冷蔵庫に“にんじん”があったらぜひ作ってみてください♡

【レシピはこちら】

082 ひでみん

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/6py7zMS
via IFTTT

カリッともちっと新食感! ライスペーパー活用レシピ|記事一覧|くらし×防災メディア「防災ニッポン」読売新聞 - 読売新聞オンライン

アレンジすることで調理手順がぐっと簡単に

エスニック料理として、飲食店やお惣菜屋さんでも人気の「生春巻き」ですが、その材料である「ライスペーパー」がどんなものかご存じでしょうか。

ライスペーパーは、スーパーの中華・エスニックコーナーには必ずといっていいほど売られており、身近な食材になってきました。ただし難点は、使い方にちょっとしたコツや慣れが必要なことです。

そんなライスペーパーを「あえてアレンジ」することで、ライスペーパーの使い方も調理手順もぐっと簡単に! もちもち感やカリカリ感をしっかりと味わえるオススメのアレンジレシピをご紹介します。

ちらの記事もおすすめ!→乾燥わかめをおかずにアレンジ!簡単ヘルシーレシピ

ライスペーパーとは?

名前の通りお米が原材料の、ベトナムの食材です。ライスペーパーは、砕いたお米に水を加えたものを丸く伸ばして乾燥させて作られたものですが、米粉やタピオカでんぷんなどを加えた商品もあります。タピオカでんぷん入りのライスペーパーは、モチモチ感があり、破れにくいなどの特徴があります。

くっついたら剥がせない、簡単に破れる…扱いづらさも

主に生春巻きの生地として使われていますが、生野菜だけでなく、しっかりとした味のもの、甘めのタレなどにも良く馴染みます。
ぬるま湯か水で戻しますが、柔らかさの調節がしにくく、一度くっついたら剥がせない、簡単に破けて穴が開きやすい、など扱いが難しい食材なので、避けている方が多いかもしれません。

長期保存可能で場所を取らない「非常時向き」食材

非常用としては、常温で長期保存(約2年ほど)できる乾物であることや、焼きのりのように平たいので保存場所を取らないこと、加熱せずに食べられることなど、メリットが多い食材です。

それでは早速、ライスペーパーを使ったアレンジレシピを紹介していきます。

無断転載禁止

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/BKhMGXp
via IFTTT

Thursday, December 21, 2023

レシピ:鶏肉とアサリのクリーム煮込み - 読売新聞オンライン

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/bFH1DwN
via IFTTT

【料理ビギナーのための】「おいしそう~!」と誰もが叫ぶ、超簡単おもてなしレシピ(ダイヤモンド・オンライン ... - Yahoo!ファイナンス

 定番料理のレシピは星の数ほどありますが、料理初心者が、少ない材料かつ少ない手順で失敗なくできる一番おいしいレシピが載っていると話題の「てんきち母ちゃんのはじめての自炊練習帖」。料理家のてんきち母ちゃんこと井上かなえさんが、はじめてひとり暮らしをする娘さんに向けて作った、かゆいところに手が届く、自炊初心者のための本です。夜ごはんを1食(主菜・副菜)200円前後、週1500円程度で作ることを目標に、ムリなく無駄なく、自炊を続ける様々な工夫や、簡単に味が決まるレシピは、料理初心者でなくても目からウロコが落ちまくり! 本連載では、本書からそのコツやレシピを抜粋して、紹介していきます。

● 「おいしそう~~!」と誰もが叫ぶ、おもてなしレシピ

 クリスマスや年末年始、恋人や友達が家に遊びに来る機会も増えるかもしれませんね。ここでは自炊ビギナーの人でも簡単に味が決まって、しかも見た目が豪華な、「チーズインハンバーグ」の作り方を紹介します。

 熱々のハンバーグを切ると、中からとろけたチーズがとろ~りと出てソースと絡まって最高においしそう! テンションがあがります。しかも材料費はひとり分が200円以下。ぜひ、作ってみてくださいね!

● 失敗なしのチーズインハンバーグ

 【材料と切り方】(2人分)

 合いびき肉 … 200g
玉ねぎ … 1/2個(100g)(細かいみじん切り)
パン粉 … 1/2カップ
卵 … 1個
スライスチーズ … 2枚
(あればとろけるタイプのチーズ)
塩、こしょう … 少々
油 … 少々
水 … 50ml

 A
ケチャップ … 大さじ3
ソース … 大さじ2
水 … 大さじ3

 【作り方】

 1.
チーズは1枚ずつ小さく折りたたむ。ボウルに合いびき肉、玉ねぎ、パン粉、卵、塩、こしょうを入れて手でよくこね混ぜ、2等分にする。

 2.
ひき肉だね1/2量を手の上にのせて広げ、チーズを中に入れて空気を抜きながらしっかり包んで成型する。これを2つ作る。

 3.
フライパンに油をひいて中火にかけ、2のひき肉だねを並べる。2分ほど焼いてしっかり焼き色がついたらフライ返しで裏返し、1分ほど焼く。ハンバーグの周囲が焼き固まったら余分な油をキッチンペーパーでふき取り、水を注いで蓋をして中火から弱火で7分蒸し焼きにする。

 *ときどき、蓋を開けて焦げていないかチェック!

 4.
蓋を開け、Aを加えて、ソースをハンバーグにかけながら1分ほど煮る。

 *ベビーリーフなど野菜と一緒に盛りつけるときれいです!

 きっと、このマンガのように「料理上手!」とよばれる日も近いはずです。

 *本記事は、「1週間1500円で毎日おいしい! てんきち母ちゃんの はじめての自炊 練習帖」より、抜粋・編集したものです。

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/m5idxzv
via IFTTT

【クリスマスディナーレシピ36選】栗原はるみさん、ワタナベマキさん……ローストチキン、ローストビーフ、鶏もも肉料理でおしゃれ ... - LEE [リー] | 集英社の雑誌LEEオンライン

もっと素敵に!おうちディナー

写真:クリスマスディナー36選

クリスマスはもうすぐそこ! 今年はおうちディナーを楽しみたいという方に、とっておきのごちそうレシピを集めました!

プロの料理家によるレシピ集「おいしいLEEレシピ」より36品のクリスマスのディナーにぴったりなレシピをピックアップ、一気にご紹介します!

大人向けのものから子どもたちに人気のメニューまで、簡単でとびっきりおいしいものが揃っているので、ぜひ作ってみてくださいね。おいしい笑顔いっぱいのクリスマスになりますよう!

サイドディッシュはこちら

クリスマスのデザートはこちら

人気料理家による
レシピ集

クリスマスレシピ
牛肉のごちそう編

ローストビーフ

ローストビーフレシピ

ワタナベマキさんのオーブンで作る「ローストビーフ」

ごちそうと言えば、ローストビーフ! 大人気のレシピをご紹介します

「ブッシュドノエル」レシピ/長田佳子さん

クリスマスレシピ
牛肉のごちそう編

おしゃれ鍋

すき焼きレシピ

サルボ恭子さんの「赤ワインすき焼き」

キャラメリゼした玉ねぎの香ばしさと、プルーンの自然の甘み、たっぷりの赤ワイン。牛肉をさらに極上に味わえます

「かぼちゃとおからのロールケーキ」レシピ/なかしましほ

しゃぶしゃぶレシピ

ワタナベマキさんの「牛肉と香草のレモンしゃぶしゃぶ」

ほのかに香る、ナンプラーと白ワインの風味。おしゃれで小粋な鍋はクリスマスにぴったり

キルシュ・ショコラ・ロールのレシピ/八田真樹さん

クリスマスレシピ
牛肉のごちそう編

煮込み料理

赤ワイン煮込みレシピ

渡辺麻紀さんの30分で超簡単!「牛肉の赤ワイン煮」

30分でお店のようなとろ~り煮込み料理が完成! ワインは料理用ではなく、カベルネ・ソービニヨンがおすすめです

洋梨のロールケーキレシピ/八田真樹さん

クリスマスレシピ
牛肉のごちそう編

ステーキ

おしゃれステーキレシピ

ワタナベマキさんの低糖質「アボカド&おろしソースのステーキ」

ごちそうなのに「やせおかず」という名作です。クリスマスケーキをいただく前のメインディッシュとして、実は最高の一品かも

柚子のチーズクリームロールのレシピ/八田真樹さん

クリスマスレシピ
鶏肉のごちそう編

ローストチキン

鶏肉丸ごとローストチキンのレシピ

坂田阿希子さんの「ローストチキン 塩レモン風味」

外側はパリッと、内側はしっとりやわらか。丸ごとの鶏にレモンやハーブを詰め、表面にも塩をまぶしてマリネするのがポイントです。クリスマスらしさ抜群!

「ローストチキン 塩レモン風味」レシピ/坂田阿希子さん

骨付き鶏もも肉のローストチキンレシピ

今井 亮さんの「骨付きもも肉&フライパンでローストチキン」

マリネした骨付き鶏もも肉を、フライパンでじっくり蒸し焼きに! ソースも簡単で嬉しい

「骨付きもも肉&フライパンでローストチキン」レシピ/今井 亮さん

骨付き鶏もも肉のローストチキンレシピ

ワタナベマキさんの「チキンのハーブロースト ベリーとチーズのソース」

2種類のソースごちそう感アップ! 30分オーブンでほったらかし調理で完成するのに、この豪華さは素敵です

「チキンのハーブロースト ベリーとチーズのソース」レシピ/ワタナベマキさん

クリスマスレシピ
鶏肉のごちそう編

骨付き鶏もも肉で

骨付き鶏もも肉のごちそうレシピ

ワタナベマキさんの「チキンコンフィ」

周りはカリッカリ、中はジューシー! 低温の油でじっくり揚げるだけだから、実は超簡単です

「チキンコンフィ」レシピ/ワタナベマキさん

骨付き鶏もも肉のごちそうレシピ

ワタナベマキさんの「チキン3種のポットロースト」

3種類の鶏肉にしっかり焼き目をつけるのがコツ。あとは、ほぼほったらかしで大丈夫。野菜も一緒に煮込めて楽ちん

「チキン3種のポットロースト」レシピ/ワタナベマキさん

骨付き鶏もも肉のごちそうレシピ

ワタナベマキさんの「カスレ風 鶏肉と豆の煮込み」

フランスの郷土料理を簡単アレンジ。鍋で鶏肉を焼いて、どんどん材料を加えて煮るだけで、おしゃれな一品が出来上がり!

「カスレ風 鶏肉と豆の煮込み」レシピ/ワタナベマキさん

骨付き鶏もも肉のごちそうレシピ

堤 人美さんの「チキンとプルーンのデミグラス風煮込み」

骨付き鶏肉から出るだしに、赤ワインやバター、ウスターソースなどで深い味わいに。甘味とうま味、とろみが加わるプルーンが活躍!

チキンとプルーンのデミグラス風煮込み

クリスマスレシピ
鶏肉のごちそう編

鶏もも肉で

鶏もも肉のごちそうレシピ

栗原はるみさんの「照り焼きチキン」

大人気、殿堂入りレシピです! リピーターの多さがこのレシピの素晴らしさを証明。同じくファンの多い「ポテトサラダ」とともに出せば、クリスマスのディナーは大成功!

「照り焼きチキン」レシピ/栗原はるみさん

鶏もも肉のごちそうレシピ

コウケンテツさんの「グリルチキン トマトクリームソース」

パセリとトマトでクリスマスカラー! バター、にんにくが香る生クリームのソースは、トマトの酸味でバランスのよい仕上がりです

「グリルチキン トマトクリームソース」レシピ/コウケンテツさん

鶏もも肉のごちそうレシピ

堤 人美さんの「チキンソテー アボカドソイディップ添え」

豆腐とアボカドで作るソイディップが秀逸です

「チキンソテー アボカドソイディップ添え」レシピ/堤 人美さん

鶏もも肉のごちそうレシピ

松島由恵さんの「ドライいちじくとチキンのソテー」

ドライいちじくと玉ねぎの甘味で、鶏肉がジューシーに。ワインが合います

「ドライいちじくとチキンのソテー」レシピ/松島由恵さん

鶏もも肉のごちそうレシピ

藤井 恵さんの「チキンソテー ミニトマトソース」

華やかでおしゃれなソースは、ミニトマトを煮崩すだけでとっても簡単! フライパンの中で一緒に作れるのもラク

フライパンひとつで「チキンソテー ミニトマトソース」レシピ/藤井 恵さん

鶏もも肉のごちそうレシピ

若山曜子さんの「鶏もも肉ときのこのロースト」

鶏皮のカリッと感は、オーブンならでは! 意外なほど簡単、なのに見映えとごちそう感がある素敵な一品です

「鶏もも肉ときのこのロースト」レシピ/若山曜子さん

鶏もも肉のごちそうレシピ

渡辺麻紀さんの「鶏もも肉のイタリア風ビネガー煮」

30分で煮込み料理が完成! ビネガーの酸味が肉をやわらかくして軽い味に。華やかなので、おもてなしにもおすすめ

「鶏もも肉のイタリア風ビネガー煮」レシピ/渡辺麻紀さん

クリスマスレシピ
鶏肉のごちそう編

鶏むね肉で

鶏むね肉のごちそうレシピ

栗原はるみさんの「チキン紙カツ トマトソース」

薄くて火が通りやすい紙カツは、フライパンで揚げ焼きにするのがおすすめ! 揚げ油はトマトソースにもよく合うオリーブオイルで

「チキン紙カツ トマトソース」レシピ/栗原はるみさん

鶏むね肉のごちそうレシピ

コウケンテツさんの「クリームチーズチキン」

しっとり食材のチーズを鶏むね肉の真ん中にたっぷりサンド。むね肉もジューシーに味わえます

「クリームチーズチキン」レシピ/コウケンテツさん

鶏むね肉のごちそうレシピ

市瀬悦子さんの「鶏むねチキンソテー」

しっとりジューシーに仕上げる 4つのテクは必見! ほんのちょっとしたコツでチキンソテーが劇的においしくなります

「鶏むねチキンソテー」レシピ/市瀬悦子さん

鶏むね肉のごちそうレシピ

きじまりゅうたさんの「りんご ローストチキン」

マリネしてやわらかくジューシーな仕上がりに! りんごの風味づけでさらにおいしく

「りんご ローストチキン」レシピ/きじまりゅうたさん

鶏むね肉のごちそうレシピ

渡辺麻紀さんの「チキンソテー ザクザクトマトソース なすとズッキーニのソテー添え」

おろし玉ねぎ漬けした鶏むね肉を蒸し焼きにして、しっとりジューシー!

チキンソテー ザクザクトマトソース なすとズッキーニのソテー添え

鶏むね肉のごちそうレシピ

きじまりゅうたさんの「チキンのトマトクリーム煮」

鶏むね肉の観音開きの方法がわかりやすいレシピ。子どもたちが喜ぶひと皿です

「チキンのトマトクリーム煮」レシピ/きじまりゅうたさん

クリスマスレシピ
鶏肉のごちそう編

鶏ささ身で

鶏ささ身のごちそうレシピ

今井 亮さんの「ミラノ風チキンカツレツ」

パサつき一切なし! 鶏ささ身のごちそうが登場! 簡単すじ取りアイデアはお見逃しなく

「ミラノ風チキンカツレツ」レシピ/今井 亮さん

クリスマスレシピ
フライドチキン編

大人も子どもも大好き

フライドチキンレシピ

栗原はるみさんの「スパイシーフライドチキン」

栗原はるみさんが何度も何度も作ってみて、美味しいスパイスの配合ができたという名作です。揚げ方ポイントもお見逃しなく!

「スパイシーフライドチキン」レシピ/栗原はるみさん

フライドチキンレシピ

ワタナベマキさんの「手羽中のガーリック風味フライドチキン」

バリッとした食感とふんわりジューシーな肉が最高! にんにく風味も嬉しい

「手羽中のガーリック風味フライドチキン」レシピ/ワタナベマキさん

フライドチキンレシピ

今井 亮さんの「ザクザク衣のフライドチキン」

ひと口かぶりついたときのバリバリッという食感がたまらない! 時間がたってもザクザク感が楽しめる、その秘訣は衣の粉と揚げ方に

「ザクザク衣のフライドチキン」レシピ/今井 亮さん

チキンナゲットレシピ

小林まさみさんの「鶏むねチキンナゲット」

レモンミルク漬けした鶏むね肉を高温でからりと揚げて。粒マスタードとハチミツにマヨネーズを合わせたソースが抜群に合います

「鶏むねチキンナゲット」レシピ/小林まさみさん

フライドチキンレシピ

コウケンテツさんのサックサク衣「チキン&チップス」

英国名物フィッシュ&チップスならぬ、手軽なささ身を使ったチキンバージョン。ビールを入れるのが、サクサク衣の秘訣です

【サックサク衣】「チキン&チップス」レシピ/コウケンテツさん

クリスマスレシピ
豚肉のごちそう編

おしゃれ大皿料理

豚ヒレ肉のごちそうレシピ

arikoさんの「サルティンボッカ」

豚ヒレ肉に生ハムを巻いて焼くだけでお店のような味に! 簡単調理でイタリアンレストランのようなひと皿をおうちで楽しめます

「サルティンボッカ」レシピ/arikoさん

ローストポークレシピ

若山曜子さんの「豚肩ロースとりんごのロースト」

豚肉から出た脂やうま味を、周りのりんごとさつまいもが一滴残らずキャッチ! とろけたりんごをソースのようにからめれば、至福の味わいです

「豚肩ロースとりんごのロースト」レシピ/若山曜子さん

クリスマスレシピ
グラタン編

寒い夜に

グラタンレシピ

えりさんの「サーモンの白みそ和風グラタン」

白みそが、軽やかだけど絶妙なコクに! 豆乳とみそのやさしい味わいのベシャメルがごちそう感を高めます

「サーモンの白みそ和風グラタン」レシピ/インスタで人気の料理家 えりさん

グラタンレシピ

ワタナベマキさんのベシャメルソースで「グラタン」

自家製のベシャメルソースのおいしさは格別。たっぷりのせて、おうちディナーだからこその贅沢を味わって

ベシャメルソースで「グラタン」レシピ・作り方/ワタナベマキさん

グラタンレシピ

栗原はるみさんの「マカロニグラタン」

鶏肉とエビを両方入れて、クリスマスのスペシャル感を満喫! 食卓においしい笑顔と温かさが広がります

マーブルチーズケーキのレシピ/八田真樹さんの絶品スイーツ

クリスマスレシピ第2弾の今回は、子どもたちが大好きなフライドチキンやグラタン、クリスマスディナー向きのおしゃれなごちそうをバラエティ豊かに紹介しました。クリスマスはいつもと違うものを作りたくなるもの。ぜひご活用くださいね。

おいしいLEEレシピ」は、食材や料理家、料理名で検索できるレシピ集。プロの料理家のレシピを取り揃えています。簡単に作れるものが中心なので、ぜひ日常的にご活用を!

クリスマスディナーは大切な人たちと過ごす素敵なイベント。おいしく楽しいディナーになりますように☆

(おいしいLEEレシピまとめ担当ぽんぽこ)

あわせて読みたい

プロの料理家のレシピを検索したい方はこちら▽

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/cpbrvEV
via IFTTT