今年はひな祭りが週末なので、この土日にちらし寿司を作る方も多いかもしれないですね。参考までに、昨夜作ったうちのちらし寿司を紹介できたらと思います。
***
今年は「椎茸とにんじんの煮物」の干し椎茸だけ、事前に戻しておき、17時半くらいから調理スタート。
ちらし寿司の具でうちの定番になってる「酢れんこん」は、買い物に行く時間がなかったので断念…。具材は近所のコンビニでカニカマだけ買って、あとは家にあるものでいくことにしました↓↓↓
【ちらし寿司の具】
錦糸卵、椎茸の煮物、カニカマ、ゆでたいんげん、ツナマヨ、三つ葉の軸を刻んだもの
なので、白ごはん.comのレシピで言えば、
「カニカマのちらし寿司」と「ツナマヨのちらし寿司」をミックスしたようなものになりました。
寿司飯のほうに、椎茸とにんじんの煮物を細かく刻んで混ぜ入れ、寿司飯だけ食べて「美味しいじゃん!」って思うくらいのバランスにして…
錦糸卵だけはとにかくたっぷり。米2合に対して卵6個分を焼いてのせました。
その上に、カニカマ、椎茸の煮物、いんげんの斜め切り、ツナマヨを色味が偏らないように盛り付けます。
*ちなみにツナマヨは、缶詰小の油をしっかり切って、マヨネーズ大さじ1、醤油小さじ1/2、砂糖ひとつまみを入れてよく混ぜて出来上がり!
最後に、ベランダ栽培している三つ葉が最近大きく育ってきたので、軸を刻んでちらし寿司の上に散らし、葉っぱは豆腐と乾燥わかめと一緒にお吸い物に。
ツナマヨの味わいがパンチ強めなので、ちらし寿司に使うときは、三つ葉や木の芽などの風味しっかりめな薬味類を合わせるのが個人的に好きでよくやっています(^^)/
白ごはん.comでもちらし寿司のレシピはいくつか紹介していますが、作り慣れたらアレンジし放題な料理なぶん、その日に作りやすい具材をセレクトしたり、余裕があれば事前に準備をしておいたり、工夫もしやすいかなと思います。
参考になりましたら!
***
〔白ごはん.com〕
〔白ごはん.comストア〕
だしパック、お皿、ふりかけNEWフレーバーなどストアの新商品づくりも3~4つくらいを並行して長いこと進めているのですが、なかなかお披露目できず…。4~5月ごろにはなんとか!と思っています。
shop.sirogohan.com/
shop.sirogohan.com/
from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/GkLP9Ve
via IFTTT
No comments:
Post a Comment