LINEリサーチは6月9〜10日にかけて、全国の高校1〜3年生の男女1051人を対象に「好きなコーヒー・紅茶チェーン店」や「友だちとお店でお茶をするとき、どこに行く?」などについてアンケート調査を実施。結果を公開しました。
■好きなコーヒー・紅茶チェーン店1位は「スターバックス コーヒー」
好きなコーヒー・紅茶チェーン店全体TOPは「スターバックス コーヒー」で5割超を占め、男女ともに1位となりました。幅広い層に人気のある「スターバックス コーヒー」。最近では「47都道府県ご当地フラペチーノ」を発売するなど話題になりました。
全体2位は「コメダ珈琲店」。3割超で男女ともに2位にランクインしました。コメダ珈琲店では温かいデニッシュパンの上にソフトクリームがたっぷりと乗ったシロノワールなど、オリジナリティーのあるメニューが人気です。
■友だちとお茶をする場所、全体1位は「ファーストフード店」、JKには「コーヒーチェーン」も大人気
友だちと何かを飲みながら休憩したり、話をするときによく行く場所全体1位は「ファーストフード店」で約4割。手軽にお店に入れて、すぐに食べられるファーストフード店が高校生に人気のようです。
2位以降は「ファミレス」「フードコート」「コーヒーチェーン(スターバックス コーヒー、ドトールコーヒーショップ、コメダ珈琲店など)」が3割台で続きました。特に、「コーヒーチェーン」はJK(女子高生)に人気があり45%と高く、DK(男子高校生)の19%と比べると人気に差があることがわかりました。
からの記事と詳細 ( 高校生が好きな「コーヒー・紅茶チェーン」ランキング! 2位「コメダ珈琲」、1位はやはり…? - goo.ne.jp )
https://ift.tt/3AUKtrS
No comments:
Post a Comment