それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。
人間が感じる味の種類は、「甘味・酸味・塩味・苦味・うま味」の5つが基本だそうです。味覚に大きな影響を及ぼすのが幼少期で、いろいろな味や美味しいものを食べることで、味覚の幅が育ちます。 今回ご紹介する石川智史さんは、静岡県浜松市生まれの40歳。小さいころはおばあちゃん子で、美味しい静岡茶を朝昼晩、一緒に飲んだのが石川さんの味覚の原点になりました。 高校を卒業後は上京し、飲食関係の会社に就職。20歳になると、観光で訪れた沖縄の海の美しさに衝撃を受け、移住を決意します。脱サラして民宿を始めますが、2年後にその民宿を譲ってアメリカに渡ります。 当時、石川さんは自信に満ち溢れた青年で、夢も多く、「世界を見てやろう」とカリフォルニアのレストランで働きながら、自分探しの旅を続けました。25歳のとき、一旦帰国した石川さんに人生の転機が訪れます。
「沖縄市に『原点』という老舗のコーヒー専門店がありまして、旨いだけではなく品があり、運命的なコーヒーとの出会いでしたね」 「こんな旨いコーヒーをつくりたい」と石川さんは独立し、「ロースター」と呼ばれるコーヒー豆の焙煎業を始めます。味に関して人一倍自信を持っていましたが、思ったような味が出せず、コーヒーの奥深さに悩み続けます。 そのうち自信を失い、たった3ヵ月で閉店……残ったのは借金だけでした。それでもコーヒーのことが頭から離れず、深い闇のなかでもがく日々が続きました。そんな石川さんを支えてくれたのが、沖縄で知り合い、28歳で結婚した妻の亜紀乃さんでした。 「あのとき妻がいなければ、いまごろどうなっていたことか……」 仕事を転々としながらゴミ処分場で働いていたとき、一歩足を踏み外したら命を落とすような暗いボイラー室で、石川さんは考えたそうです。 「俺はこのままコーヒーを諦めていいのか。旨いコーヒーをつくれず逃げ出すのか……。いや、そうではないだろう?」 精神的にも落ち込んでいた石川さんは、このとき心を決めて、コーヒー発祥の地・エチオピアへと旅立ちます。
からの記事と詳細 ( 雑味・焦げ味・人間味……衝撃を受けたコーヒーの「原始的なつくり方」とは(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3hIa8w4
No comments:
Post a Comment