![](https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210810-00000015-oxv-000-1-thumb.jpg)
仙台放送
コーヒーの食品ロスを減らそうと大手のコーヒー製造会社が、これまで廃棄していた豆を使ってオリジナルのブレンドコーヒーを販売しました。 スーパーマーケットに並んでいるこちらのコーヒー。ポップに書かれているのは「食べものにもったいないをもう一度」。コーヒーを開発したのは「三本珈琲」です。 この会社では製造の過程で豆が割れたりパッケージの印字ミスなどコーヒーの食品ロスが年間10トン以上発生していました。 この問題を解決しようとこれまで廃棄されていた10種類のコーヒー豆を使いオリジナルブレンドを開発。 これに県内のスーパー「ウジエスーパー」が協力し、今年5月から20店舗で販売を始めました。 三本珈琲 正木陽子さん 「このコーヒーが広く多くの世の中の皆様の役に立つように、大きな輪を広げる製品のきっかけになってもらえれば」 ウジエスーパー 渋谷憲靖 商品部部長 「今回の取り組みは第1歩だと考えている。消費者の方にも理解していただき、継続して取り組んでいきたい」 このコーヒー300グラムで税込み321円。通常のレギュラーコーヒーより2割程度安く販売しています。
からの記事と詳細 ( コーヒー豆の食品ロスを減らす 三本珈琲が廃棄していた豆を使ってオリジナルブレンドコーヒーを販売 宮城(仙台放送) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/2Xbx2V3
No comments:
Post a Comment