出かけることもままならず、おうちでは食べることが楽しみ、という人も多いのでは?もちろん、その分、健康にも気を使いたいですよね。そこで、いまが旬の野菜をクローズアップし、栄養を学びながら美味しく食べるメニューをご紹介します。今回はシャキシャキ感のあるアスパラとエビを使った、お子さんもよろこぶチャーハンです。
【アスパラガスとエビのチャーハン】
卵の黄色、アスパラガスのグリーン、むきエビの赤と、見た目の彩りも抜群。エビの弾力とシャキッとしたアスパラガスの食感がチャーハンの美味しさをより一層引き立てます。 ディナースプーン(ピングー)¥880(ピングー公式オンラインストア)
旬の野菜「アスパラガス(グリーンアスパラガス)」
【栄養のはなし】 疲労回復やスタミナアップに効果のあるアミノ酸の一種、アスパラギン酸を多く含む。穂先に含まれるルチンには血管を丈夫にする働きがあり、高血圧や動脈硬化の予防に効果があります。β-カロテンにビタミンCやE、食物繊維も多く含むので、美肌効果も期待できますよ。 【材料(2人分)】 ご飯(温かいもの)……360g アスパラガス……2本 むきエビ……8~10尾 にんにく……1片 卵……2個 ごま油……大さじ2 鶏がらスープの素……小さじ1 しょうゆ……小さじ1 塩、こしょう…… 各適量 【つくり方】 1. アスパラは下のほうの硬い部分を除き1cm幅の斜め切り、にんにくはみじん切りにしておく。 2. ごま油を熱してにんにくを炒めたら、水気を拭いたむきエビを加えて炒め、色が変わってきたらアスパラガスも加えてさらに炒める。 3. 火が通ったら溶きほぐした卵を加えてサッと炒め、温かいご飯も入れてよく炒め合わせる。 4. 鶏がらスープの素としょうゆを加えて炒め、塩、こしょうで味をととのえる。
1. フライパンにごま油を熱してにんにくを炒めたら、むきエビを加えて炒め、色が変わってきたらアスパラガスも加えてさらに炒める。
2. 具材に火が通ったら溶きほぐした卵を加えてサッと炒め、さらに温かいご飯も入れてよく炒め合わせる。 2021年Mart6月号 PINGUとたのしもう!旬の野菜をいただきます!!家族でエンジョイ・クッキングより 撮影/北川鉄雄 フードスタイリング/土肥愛子(管理栄養士) スタイリング・文/加藤文惠 (C)2021 JOKER
からの記事と詳細 ( 旬の野菜【アスパラ】のシャキシャキ感で!美味しさ3割増しチャーハンレシピ|Mart(magacol) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3r07q8E
No comments:
Post a Comment