ニンテンドーDSみたいだけど、プロ好み。Samsung(サムスン)Galaxy Foldは1画面だけど、Microsoft(マイクロソフト)Surface Duoは2画面で、別々のアプリを立ち上げて使える! Office 365の操作環境は最高です。
昨年Neoと同時発表になったときには「大画面のために2画面にしたわけじゃない」独自性が高く評価され、「Microsoftはじまった」とまで言われてましたが、なんせ斬新なので知りたいことが山ですよね。みなさまに代わってVictoria Song記者が米Gizmodoモバイル番Sam Rutherford記者にズバッと聞いてくれました!
Q:変わったスマホ…ですよね。
A:まあね。閉じると「画面どこ?」ってなるかな。でもMicrosoft初のAndroidスマホで、ずっと夢見ていたデュアルスクリーン。これを手にするとスマホの使い方がまるで変わっちゃうという画期的プロダクトではあります。
Q:スペックお願い。
A: 5.6インチ AMOLED画面が2つで、開くと8.1インチの大画面に変身。Snapdragon 855は1年前のものだし、RAM6GBはまあまあレベル、ストレージは128GB/256GB、カメラは11MPのが1個で、イノベーティブなディスプレイ、デザイン、フォルムの割には中身は普通です。


Q:Samsung Galaxy Fold、Huawei Mate Xとどう違うの?
A:ビジネスパーソン、パワーユーザー好みなところ。仕事でデュアルスクリーン使ってると、外出したとき2画面ないと落ち着かないけど、今日もSlackでチャットしてるときに「いつなの?」って聞かれて、すぐ別の画面でメール開いてチェックできたし、アプリを切り替えなくて済むんだ。何かが足りない感覚はなくなりますね。

Q:デカすぎて耳に当てるとヘンに見えない?
A:ああ、幅は普通のスマホよりあるからね。

でもすごくスリムで、Galaxy Foldの半分近い薄さ。しかも軽い。

そのぶんワイヤレス充電、NFC、防水はないし、カメラも内側の1個だけだから撮るとき開かなきゃならないけどね。
Q:ブスな写真になっちゃわない?
A:ああ、セルフィ―? セルフィ―はこうやって開いてパチッと合わせると、カメラはどちらに向けても使えるから、1個のカメラでありながらフロントとバック兼用なんだよ。


Q:Duoでしかできないスゴイことって?
A:やっぱりデュアルスクリーンでいろいろ使えることかな。あと開いて縦にして…

こんな風に角度つけると簡単に台に置けるから、レシピを開いて料理したりもできて便利この上なし。

Q:気になるお値段は?
A:1400ドル。高いと話題。これより高いのはGalaxy Fold(2000ドル)だけ。ポンと出せるかどうかは人による。ずっと出先でもデュアルスクリーン使えたらなーと思ってた人にはド直球だろうし。市販の中では今ベストなビジネスフォンみたいなものだし、特にMS Office 365の購読者は納得圏内なのでは。
なるほど~。聞き手のSong記者は「以上、カッティングエッジなSurface Duoの紹介でした! 感想聞かせてね。自分は買えないから部屋の隅で泣いてることにします」と締めてます。確かにポンと出せるプロフェッショナルがうらやまじいわ。
Image: Gizmodo US
からの記事と詳細
https://ift.tt/32sVD86
科学&テクノロジー
No comments:
Post a Comment